■国際学会:特別講演
■国内:特別講演/シンポジウム
■著書・書籍

著書

1.聴神経腫瘍 ―Leading Expert によるGraphic Textbook―
佐々木富男 編集,医学書院, 東京, 2009

聴神経腫瘍

2. 標準脳神経外科学 第12版
佐々木富男, 峯浦一喜, 新井一, 冨永悌二 編集, 医学書院, 東京, 2011

他1篇

書籍

1. Sasaki T, Kassel NF
Cerebrovascular system.
In: Dulbecco R (ed). Encyclopedia of Human Biology Vol. 2: Academic Press. Inc.,
San Diego, CA, pp. 645-658, 1997

2. Sasaki T, Kawahara N
Jugular Foramen Meningiomas.
In: Joung H. Lee (ed). Meningiomas Diagnosis, Treatment, and Outcome:
Springer, New York, NY, pp. 515-520, 2008

他54篇

1. 佐々木富男,斎藤勇,馬杉則彦
H大脳基底核AVMの手術.
脳・脊髄動静脈奇形の治療, 高倉公朋 編集, 現代医療社, 東京, pp. 19-33, 1988

2. 佐々木富男,高倉公朋,喜多村健
頸静脈孔神経鞘腫の手術. 
頭蓋底部の手術, 斎藤勇 編集, 現代医療社, 東京, pp. 97-112, 1989

3. 佐々木富男
脳血管攣縮の治療.
脳動脈瘤の治療, 斉藤勇 編集, 現代医療社, 東京, pp.203-212, 1990

4. 佐々木富男,中根一,寺岡暉
クモ膜下出血.
脳・神経系のMRI診断―基礎と臨床, 高倉公朋 編集 朝倉書店,東京, pp. 121-134,1991

5. 佐々木富男
脳動脈瘤の術後管理-脳血管攣縮への対応.
The Mt. Fuji Workshop on CVD Vol.9, 脳血管障害の術前・術中・術後の管理, 齋藤 勇, 端 和夫 編集, にゅーろん社, 東京, pp. 95-100, 1991

6. 佐々木富男
頚静脈孔部腫瘍―後頭骨jugular processの削除による頚静脈孔開放とその応用.
頭蓋底の外科,白馬明, 山浦晶 編集,医学書院, 東京, pp. 337-346, 1994

7. 佐々木富男
髄膜腫(蝶形骨稜).
今日の神経疾患治療指針, 亀山正邦 高倉公朋 編集, 医学書院, 東京, pp. 246-248, 1994

8. 佐々木富男
周術期管理: 脳血管攣縮に対する予防と治療.
脳動脈瘤の外科, 山浦晶 編集, 医学書院, 東京, pp. 31-37, 1995

9. 佐々木富男
脳血管攣縮.
最新脳神経外科学, 坪川孝志 高倉公朋 菊池晴彦 編集, 朝倉書店, 東京, pp. 722-728, 1996

10. 佐々木富男
頚静脈孔腫瘍の手術.
図説脳神経外科 New Approach 2 頭蓋底[機能・解剖・手術], 高倉公朋 斉藤勇 佐藤潔 編集, メジカルビュー社, pp. 74-83, 1997

11. 佐々木富男
後頭蓋窩病変I 腫瘍性病変. 頚静脈孔部腫瘍.
Neurosurgery Headline(2), 生塩之敬 山浦晶, 三輪書店, 東京, pp. 46-55, 1997

12.佐々木富男
頚静脈孔腫瘍の手術のための微小解剖.
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖X, pp. 112-118, 1997

13.佐々木富男
テント下病変: Lateral suboccipital approach.
脳神経外科手術のための解剖学, 松谷雅生 浅野孝雄 堀智勝 編集, メジカルビュー社, 東京, pp. 62-73, 1998

14.佐々木富男
大脳基底核―update 大脳基底核の疾患 大脳基底核AVMの外科治療.
Clinical Neuroscience 16(5): pp. 568-569, 1998

15.佐々木富男, 根岸正敏
脳動静脈奇形の治療の選択 手術かガンマナイフか.
図説脳神経外科 New Approach 8 脳血管障害, 斎藤勇 編集, メジカルレビュー社, 東京, pp. 72-79, 1999

16.佐々木富男, 渡辺克成, 谷口真
聴神経腫瘍摘出術における顔面神経ならびに蝸牛神経の機能温存.
脳腫瘍の外科手技-スタンダードと新しい展開-, 神野哲夫 編集, メディカ出版, 大阪, pp. 118-124, 2000

17.佐々木富男
脳出血 脳動静脈奇形.
脳血管障害の治療と看護, 岡本幸市 編集, 南江堂, 東京, pp. 44-47, 2001

18.佐々木富男
聴神経腫瘍 外科的治療法 後頭蓋窩法.
21CLIENT-21世紀耳鼻咽喉科領域の臨床 No. 5 内耳・内耳道, 星野知之 編集, 中山書店, 東京, pp. 371-377, 2001

19.佐々木富男, 渡辺克成
Schwannoma.
脳神経外科臨床指針, 橋下信夫 編集,中外医学社, 東京, pp. 333-338, 2002

20.佐々木富男
鞍結節および鞍上髄膜腫;pterional approach.
脳神経外科 Advanced Practice 7 髄膜腫, 高倉公朋 斎藤勇 河瀬斌 寺本明 河瀬斌 編集, メジカルビュー社, 東京, 70-75, pp. 2002

21.佐々木富男
聴神経腫瘍「聴神経腫瘍の治療」.
新臨床耳鼻咽頭科学 (2巻―耳), 加我君孝 市村惠一 新美成二 編集, 中外医学社, 東京, pp. 476-481, 2002

22.佐々木富男, 栗原秀行
顔面神経疾患の手術―2 XIII-2 顔面痙攣.
新臨床耳鼻咽喉科学 5巻―基本手術手技, 加我君孝 市村惠一 新美成二 編集, 中外医学社, 東京, pp. 77-80, 2003

23.佐々木富男
内耳・神経耳科手術 9.聴神経腫瘍手術 6)後頭蓋窩法.
イラスト手術手技のコツ 耳鼻咽喉科頭頸部外科 耳鼻編, 村上泰 飯沼壽孝 木田亮紀 小林俊光 久育夫 森山寛 編集, 東京医学社, 東京, pp. 256-259, 2003

24.佐々木富男, 斉藤延人
脳幹部pilocytic astrocytomaの手術― Microsurgical resection of pilocytic astrocytomas in the brainstem.
脳腫瘍の外科: 脳腫瘍外科のコンセプトと治療予後向上の工夫, 吉井与志彦 編集, MCメディカ出版, 東京, pp. 40-45, 2004

25.佐々木富男, 詠田眞治
脳幹部海綿状血管腫の解剖と手術.
顕微鏡下手術のための脳神経外科解剖XVII ―脳血管性病変手術のための外科解剖―, pp. 30-42, 2004

26.佐々木富男
脳に特異な症状と病態(頭蓋内圧亢進、脳ヘルニア、血液脳関門と脳浮腫、脳循環代謝異常.
標準脳神経外科学 第10版, 山浦晶 田中隆一 児玉南海雄 編集, 医学書院, 東京, pp. 133-147, 2005

27.佐々木富男
脳腫瘍.
今日の治療指針−私はこうして治療している, 山口徹 北原光夫 福井次矢 編集, 医学書院, 東京, pp. 668-669, 2009

28.佐々木富男
聴神経腫瘍とその手術.
脳神経外科臨床マニュアルU 改訂第4版, 端和夫 編集, シュプリンガー・ジャパン株式会社, 東京, pp. 1148-1163, 2010

他136篇

総説

1. Kassell NF, Sasaki T, Colohan AR, Nazar G
Cerebral vasospasm following aneurysmal subarachnoid hemorrhage.
Stroke 16(4): 562-572, 1985

2. Sasaki T
Subarachnoid Haemorrhage and Stroke: Current Treatment and Future Trends.
CNS INJURY: 1-4, 1993

3. Sasaki T, Kikkawa Y
Proposed mechanism of cerebral vasospasm: our hypothesis and current topics.
Acta Neurochirurgica. Supplement. 115:53-56, 2013

他7篇

1.佐々木富男, 浅野孝雄
クモ膜下出血における脳血管攣縮.
医学のあゆみ 135(8): 643-647, 1985

2.佐々木富男, 斎藤勇
脳出血におけるMRIの有用性.
循環科学 7(9): 988-993, 1987

3.佐々木富男
頸静脈孔腫瘍の手術.
CLINICAL NEURUSCIENCE 6(8): 936-937, 1988

4.佐々木富男, 野口信, 高倉公朋
クモ膜下出血と脳血管攣縮.
神経研究の進歩 32: 309-319, 1988

5.佐々木富男, 原徹男, 高倉公朋
頚静脈孔神経鞘腫.
CLINICAL NEUROSCIENCE 8(3): 86-88, 1990

6.佐々木富男, 森本正, 高倉公朋
メニンジオーマの臨床:テントメニンジオーマ.
CLINICAL NEUROSCIENCE 9(3): 66-69, 1991

7.佐々木富男, 高倉公朋
急性出血性疾患患者の手術適応とタイミング;高血圧性脳出血.
救急医学15(2): 156-157, 1991

8.佐々木富男
脳動静脈奇形に対する放射線療法.
内科67(2): 345-347, 1991

9.佐々木富男
脳血管攣縮の治療.
Annual Review 神経 1992, 後藤文夫 編集, 中外医学社, 東京, pp. 88-99, 1992

10.佐々木富男
頭蓋底腫瘍の手術.
ブレインナーシング 9(11): 929-934, 1993

11.佐々木富男
解剖を中心とした脳神経手術手技―頚静脈孔近傍部腫瘍の手術―.
脳神経外科 22(12): 1111-1118, 1994

12.佐々木富男, 栗田浩樹, 河本俊介
Gamma knifeによる放射線治療.
Current Insights in Neurological Science 2(4): 3-5, 1994

13.佐々木富男
外科医が知っておきたい他科の診療の進歩 頭蓋底外科.
外科治療  73(6): 691-703, 1995

14.佐々木富男
イラスト―クリニカルテクニック 頚静脈孔の手術.
Clinical Neuroscience 14(10): 120-121, 1996

15.佐々木富男
手術による治療 基底核―脳幹部脳動静脈奇形.
Clinical Neuroscience 15(5): 50-53, 1997

16.佐々木富男, 登坂雅彦
危険な頭痛とその対策.
臨床と研究 79(10): 82-85, 2002

17.佐々木富男
神経精神疾患治療のEBM ―エビデンスに基づく神経精神疾患の治療戦略― 神経鞘腫治療のEBM.
脳の科学25: 1097-1102, 2003

18.佐々木富男
神経鞘腫 頸静脈孔の神経鞘腫.
JOHNS 20(4): 599-603, 2004

19.佐々木富男, 橋口公章
小脳橋角部腫瘍とめまい.
Monthly Book ENTONI 47: 15-22, 2005

20.佐々木富男, 庄野禎久
聴神経鞘腫の治療戦略(脳深部腫瘍病変の症候学と治療戦略).
Clinical Neuroscience 24(12): 1134-1337, 2006

21.佐々木富男, 亀田勝治, 吉川雄一郎, 橋口公章, 庄野禎久
聴神経腫瘍の手術―大型腫瘍とガンマナイフ治療後再発例の問題点―.
Otology Japan. 18(2): 87-91, 2008

22.佐々木富男, 赤木洋二郎, 詠田眞治, 吉本幸司
頭蓋底髄膜腫に対する外科治療 : Clinoidal meningiomaを中心に.
脳神経外科ジャーナル 20(3): 164-169, 2011

他90篇

診療・治療を希望される方へ

佐々木富男は下記病院にて診察・治療を行っております。

診察・治療をご希望の方は下記病院へお問い合わせください。(※病院名をクリック)

講演・執筆依頼につきまして

講演・執筆依頼は、当サイト内「診療・治療を希望される方」にてお伺いしております。メールフォームに必要事項と依頼内容をご記入の上お問い合わせください。